Rock'N'Rollが必要だ。

10月10日(土曜日)

ここ数ヶ月、なんやかんやで週末を週末と思い込んでいたけど、やはり平日に何もない週末とは迎えた時の感動が違うなといきなり思った。朝目覚めた際の「よっしゃ!週末!」っていうあの感じが既に最高だった。

だからと言って何ら変わり映えはないのだが、たまたま朝から冷蔵庫の搬入があったので冷蔵庫の搬入を待ち、搬入後は冷蔵庫の中身の移動や家具のレイアウト変更やらなんやかんやをしていたら午前は終わった。

あまり空腹感もなかったので、ポロポロとギターを弾いていた。各バンドの練習だったり新曲案を出す為に色々と弾いてみたり。後はVIDEO GIRLでの新曲歌詞を考えてみたりした。VIDEO GIRLはテーマを基に歌う部分は自分で歌詞を書くというスタイルをしていて今までに経験がないやり方で面白いなと思った。確かに同じテーマでも考え方は個々で違ったりするしなぁと。ほんの一部しか歌う箇所がないので凄く歌詞書くのが難しい。結局ボヤッとして終えた。

Jeepのディーラーへ行った。僕はただの付き添いだったので初めて行ったのだが、外車のディーラーは少し違うなぁと思った。なんか滞在する人が凄くキチッとしてるというか。イスもバネのように反応するイスでビヨンビヨンしていた。

冷蔵庫が大きくなったということで食材等を買いに岐阜県羽島市コストコへ行った。時間も夕方くらいだったからか、今までに何度か行った時よりも人が少なくてそれなりに回ることができた。今までは人が多すぎて自由に身動きとれずイライラすることも何度かあったり。食材は量が多すぎて食べきれる自信がなかったからデカい肉を買ったくらいでほとんど日用品を買った。何度見てもキッチンペーパー(?)の壁には驚く。コストコの店員さんの名札が下の名前で書かれているの凄く良いな。店員さん同士で下の名前で呼び合ってるのかな。

f:id:ryohei-n-0817:20201011173247j:image

帰宅して、夕飯はコストコで買った肉を食べた。大量の肉は見ただけでもテンションが上がる。ビールなんか飲んでさらにテンションを上げた。肉を食べながら過ごすサタデーナイトは最高だ。

そういえば、道中にYour Song Is Good JxJxのミックスCD「East Nakaaanooo!」を聴いていたんだけど、The Jagsというバンド凄くかっこよかった。

 

10月11日(日曜日)

朝9時からRock'n'Roll Or Runの練習会の為、庄内緑地公園へ。事前に調べていた無料駐車場は満車+無法地帯と化していたので諦めて庄内緑地公園パーキングへ。今回はスペシャルゲストに下地さんと新メンバー1人来ると事前に聞いていたが結果的に新メンバーは3人来て8人で走った。3回目の練習会でまさかの激チーム感にドキドキしつつ庄内緑地公園を3周走った。要所要所で下地さんのアドバイス等もありつつめちゃくちゃランチームを感じた。入った順番が2番目というだけのエセ副団長なんですが、もっと頑張りたいなと思いました。友達だったり、たまたま林君のランブログを見て来てくれた人やら色々な人がいて凄く面白いチームになりそうだなと思った。練習の参加も自由で毎回来なくても良いし、楽しく体動かしたいくらいな感じで来たら良いと思います。次回は11月1日(日曜日)9時から名城公園でやります。

練習後、林君からKiliKiliVilla安孫子さんが始めた吉里吉里農園で収穫されたキュウリをもらった。段ボールにはしっかりとBlack Flagをどこか思い出させるロゴとかも入っていて本格的だなと思った。林君に「りゅうじのバズレシピ」というまさかの林君と同じ名前の料理系YouTuberを教えてもらい、キュウリの美味な調理法があるみたいなのでそれで食べようかなぁと思っている。

f:id:ryohei-n-0817:20201011180154j:plain
帰宅してシャワーを浴びる。ラン後のコレがめちゃくちゃ最高なのだ。これだけの為ではないが、コレが最高なのがモチベーション上げる要素にもなっている気がする。それにしても暑い日だった。

スーパーへ食材を買いに行き、パン屋のハンバーガーと「有吉弘行懐かしの味」と書かれていた「スペースアポロ」というパンを昼食用に購入。買い物後に早速食べたのだが、どちらも凄く美味だった。スペースアポロはミルククリームの中にジャリジャリしたザラメが入っていたのが良かったし、高校の購買に売っていた三角パン(呼称忘れた)を思い出した。確か凄く安かったような。高校生活の良い思い出って沖縄での修学旅行で彼女ができたこと(2週間でフラれる)くらいしかないなぁ。宿泊した沖縄のホテルの非常階段めちゃくちゃ懐かしいしすげぇ恋愛漫画みたいだな。沖縄と修学旅行の2つのチカラは凄い。

録画していた「今ちゃんの実は」を見ていたら小籠包がめちゃくちゃ食べたくなった。テレビの影響受けやすいんです。ただ食べてすぐだったこともありそこは抑える。

異様に眠たかったのでベッドに横になりYouTubeでThe Lilacのドキュメンタリー的な映像を見ていたら眠っていた。最近、サブスクで解禁になったということで聴いたんだけどベースめちゃくちゃかっこいい。何かのコンピで聴いたくらいでほとんど聴いたことがなかったけど、名前だけは結構知っているという不思議。札幌のバンドということも知らなかったくらいだ。ネット掲示板を見ていたらなんか青春パンクブームについて少し言及している人がいたけど、今僕らがよく思うような流行の音楽に対するマイナスな印象を当時持っている人もいたんだなと思った。流行に便乗して自らの好きな音楽とかをやらずにただ売れたいが為にやっているバンドとかも沢山いるんだろうけど、当時もそんな感じだったんだろうなとなんとなく思った。いつの時代も変わらない。「良いモノは良い」という自分自身の判断だけは絶対に忘れないようにしたい。

Subという90年代に九州で活動していた(?)メロコアバンドが凄く良い。K.O.G.A Recordsからリリースされた7インチを聴いたのだが、アルバムとか出ているのだろうか。イマイチ情報が出てこない。名前も知らないまま解散していくバンドが無数にいる中、レコードをリリースし誰かが購入し、様々な理由でレコ屋へ売り、何年もの時を経て知らない人の手に届く。そうやって循環していると考えると音源を作ることはリアルタイムだけでなくいつしか自分よりも遥か下の世代にも聴いてもらえることがあるという。歴史の端っこに名前を残す記録作業というか。リリースしても売れないと循環はしないんだけど、けどやっぱり音源をリリースすることに意味があるなと思った。デジタルのリリースだったらボタン1つで購入できるんだけど、たまたまレコ屋で見つけたあの1枚とネットサーフィンして見つけた1枚じゃ思い入れに雲泥の差があるんじゃないかな。ネットで知ってレコ屋で見つけた時のあの嬉しさったらないよね。僕はStonehenge RecordsからリリースされているJasemine / Ivichのsplitを最初bandcampで聴いてたのですが、stiffslackの中古が始まってすぐの際に大量の7インチの箱を漁っていて見つけた際に「おお!」と声が出たのを覚えています。人間の反射って凄いですね。

今週の水曜日から新しい仕事が始まったんですが、凄く新鮮な気分です。良いことばかりではないんだろうし、細かなローカルルールなんかもきっとあって「おかしいな?」と思うこともきっとあるんだろうけど、とにかく頑張っていきたいなと思う次第。メロコアとかバンド好きな上司がいるのはちょっと嬉しかった。やはりその辺りの世代はヴィジュアル系メロコア、ミクスチャー、J-POP等、流行が雑多だったのか色々聴いているみたいです。LUNA SEAやXに影響受けて楽器を始めてメロコアバンドにハマるとか結構ありそうな気がしますがどうなんでしょうか。僕ら世代だと青春パンクにハマり、峯田和伸の影響であちこち聴くみたいな感じあると思います。世代によっていろんな聴き方があるのはある意味歴史を感じて面白いと思います。音楽への目覚めのタイミングにもよりますが、僕の場合は90年代の小学生の時はテレビで流れている音楽や流行だった音楽を近所のレンタルショップ夢屋書店でCDをレンタルして4倍速かなんかで大量にMDに録音してた気がします。中学生になり歳上の兄弟がいる同級生の影響でHi-STANDARDGOING STEADYを聴いてギターを始めて銀杏BOYZの1stが2枚同時リリースみたいな凄いタイミングがあった。中学生という多感な時期に銀杏BOYZの1stのリリースがあったというのは一種の財産なのかなと今は思います。同級生の影響でBUMP OF CHIKENを聴いたり、ZAZEN BOYSを聴いたり色々あったなぁ。ZAZEN BOYSの日比谷野音かなんかのライヴDVDを見させられた時は意味がわからなくて気持ち悪くなって爆笑したな。その友達は当時ZAZEN BOYSでベースを弾いていた日向秀和の影響でBOSSのエフェクターのシンセベース(?)を持っていてウニョウニョやっていた。当時の僕は中学の先輩の「エフェクター使うのはダサいし、逃げだ」という謎の教えを信じきっていたので「ダセェな。けどエフェクターってスゲェな。」と思っていた。そんな僕が今はいくつもエフェクター持っていてバンドによって使い分けているの中学生の僕が見たら凹むだろうな。ただ1つ言わせてくれ。あの時散々「バンドとは〜」と語っていた先輩は誰1人としてバンドをやっていないし多分ギターすら触っていない。むしろその語っていた先輩の楽器をやっていない友達がバンドにハマり翌日は有給を取ってライヴに行き狂っている。最近、ライヴとかあまりないけどあの先輩は楽しくやっているのだろうか。

なんかダラダラと文章を書くとどんどん脱線していく感じ本当にダメだなと思うけど、それが自分なんだなと思うと微笑ましくなる。なんでも良いじゃん。とにかく笑っておこう。それにしてもショウさんに教えてもらったO.P.KINGかっこいいなぁ。オールスターバンドって良いなぁ。

f:id:ryohei-n-0817:20201011191159j:plain

そういえば、かなり嬉しい報告があった。本人的に喜ばしいことなのかはよくわからないけど、友達の僕としては凄く嬉しいことだ。なんかタイミングがあれば飲みにでも行けたら良いなぁと思ってます。友達は良いもんだ。どんな形になろうとも一生付き合っていきたいなと僕は思ってます。

 

最近見たYouTubeの映像で1番良かったもの載せておきます。

youtu.be