5月11日(土曜日)
undermarkでライヴの為、朝イチから京都へ向かう。小西君は東京から直接向かうとのことだったのでトモさんと潤平君と僕の3人で車移動。車中はあれやこれや喋り倒してあっという間にに京都へ到着する。途中立ち寄った土山サービスエリアで食べたシャウエッセンが挟まった棒状の食べ物めちゃくちゃ美味だった。サービスエリア軽食は最高なのである。
京都へ到着して少し時間があったので二条辺りを散策と思い二条駅まで歩いた。朝9時過ぎということで何もやることがない為、意味もなく駅前で喋ってた。青色のJRマークを見ると西へ来たと実感するな。ここらで小西君も合流してライヴハウスへ戻り、ライヴハウス上のスタジオで少々練習をする。ライヴで演奏する曲の確認と新曲作りを少々。行き詰まったらやめたら良いよ。虫の話とかしてた。スタジオは無駄話をすることも大事だと思う。
ライヴまで30分くらいの空き時間ができたのでダッシュで天下一品へ行く。12時頃、勿論満席。数分して着席。時間もないので「こってりラーメン並」をすぐに注文。天下一品自体久々に食べたけど愛知県の天下一品よりも美味な気がした。もしかしたら同じかもしれないけど、京都のスープのがスッキリしてた気がする。愛知県のはドロッドロみたいな。食べ比べてみないとわかりませんね。
ライヴハウスへ戻って少ししたらイベントスタート。今回はフロアとステージで交互にライヴをするスタイルで、フロアのほとんどのスペースをバンドが使用してて見る場所めちゃくちゃ少ない激烈バトルスタイルで燃えました。初めて見るバンドや久々に見るバンド等バラエティー豊かでどのバンドもかっこよかったです。
ピアノガールをやってた内田君が始めたNo Funをようやく見れた。ドラム、ギター、ベース、サックス、フルート、トランペット、鍵盤、パーカッション等の大所帯の編成で壮大なパンクロックだったし、内田君の音楽愛めちゃくちゃ溢れてて最高だった。尾崎と言えば世界観というロックリスナーは嫌だなとふと思った。いろんな理由でバンドを辞めてしまう人はいるし、それは仕方ないことではあるけど、ずっと続けている友達がいるのは嬉しい限りである。
僕らundermarkはフロアライヴでした。やっぱりフロアライヴは最高ですね。最終的に僕だけステージにいましたが。京都のフロアの床は硬かったです。
昼から始まった長丁場のイベントでしたが、トリのpoetry of torchが完全に全てを持っていったかと思います。狭いスタジオとかでしか見たことなかったんですけど、広いステージでやるpoetry of torchもめちゃくちゃかっこよかったし、規模感デカすぎなバンドのように思えました。めちゃくちゃかっこよかったなぁ。
19時位にライヴは終えて、ライヴハウスで打ち上げ。いろんな人と喋ったけど、fireplayサイトウさんと話せたの良かった。バンド自体硬派なエモバンドだなと思ってたけど、話してみても硬派過ぎたのめちゃくちゃ良かったです。僕も「マインド」ってワード使おうと思いました。広島から遥々来てくれたトモさんの知り合いの方がいて喋っていたら広島のバンドNuillの友達みたいな人で驚きました。ほとんどライヴに付いて行ってるらしく、「ほぼメンバー」のような方でした。年齢も僕と同級生でどういうことだと思ったけど、好きなバンドの話とか色々できて楽しかったです。今1番気になるグルメはマヨネーズラーメンです。
打ち上げを終えて、東京のxonto号と共に僕ら(潤平君と僕)もライヴハウスを出発する。ちょっとした辺りで隣に停まった車がxonto号で「おい!」と叫んだらビビってたのめちゃくちゃ面白かったです。なんかバンドやってんなと思いました。帰り道は潤平君のスペシャルドライビングでサクッと愛知まで帰れました。車内では早速「マインド」について喋ってました。多少の違いはあるけど潤平君はマインドが近いので本当に信頼できる友達だと思った。最終的には山岡家へ行ってラーメンを食べてから解散した。深夜の山岡家で名前を書いて待つようなことが起こるとは全く思ってなかったし、客足絶えなかったのめちゃくちゃヤバいなと思った。久々に食べた山岡家はやっぱり山岡家でした。吉村"家系"があるなら山岡"家系"があっても良くないか?と勝手に思いました。 家に帰ってシャワーを浴びて寝た。温めて冷やすこれが鉄則。この日記を途中まで書いて寝てしまった。めちゃくちゃ良い遠征でやっぱりバンドは最高だと思いました。いつまでもバンド続けていきたいので無理は禁物だなとたまに思いつつも気付いたらわちゃわちゃしてしまうのどうしようもないなと思うわけです。
次のライヴはVIDEO GIRLで今池HUCK FINNでGrind Bastardsです。こちらも昼からスタートの長丁場なので沢山バンド見れるの楽しみです。
【今後のスケジュール】
5/19(Sun) VIDEO GIRL@名古屋今池HUCK FINN
6/8(Sat) undermark / Crows Caw Loudly@東京西荻窪FLAT
7/6(Sat) Crows Caw Loudly@名古屋鶴舞studio flam
7/13(Sat) VIDEO GIRL @ 西横浜El Puente
7/20(Sat) THINK FIX@名古屋上前津ZION