暮らす。

11月19日(火曜日)
映画「ルパン三世 カリオストロの城」を初めて見た。全然知らなかったけど宮崎駿の初監督作(?)とかでジブリ映画っぽさも結構あったというありきたりな感想。(ジブリ映画も数本しか見たことないけど…。)しかし、「アニメ名シーン ベスト100!」的なので見たことのあった「そいつがルパンだ!」とか「とんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。」って言うのがこの映画からだったかと知り「ウォー!」となりました。ルパンかっこよすぎて惚れてまうやろ。所々コナンの映画っぽいシーンとかあってコナンの映画監督とか影響受けてんのかな?とも思えた。それにしても見たい映画をパッと見れる配信サービスはやっぱり便利すぎる。あのTSUTAYAでタイトルとジャケと裏のあらすじを見てどうするか悩む時間も最高なんだけどな。けど結局は配信サービスでもその辺見て「おもろいんか?」とか考えてしまって時間を消費している。

ギターで曲作りを進める。シンプルなものから変な展開に無理矢理持っていこうとしたけどダサかったのでやめた。

最近はよくNICE VIEWのライヴ動画を見てる。初めて見たのはTHE ACT WE ACT、NICE VIEW、Discharming man、TIALAの対バン。なんかあの日のライヴは特にヤバかったとか聞いたことがある。とにかく刺激的な日だったなぁ。

11月20日(水曜日)
急激に寒くなり家の暖房解禁。快適な暮らしは睡眠欲も高まる。

前日の続きで曲作りやり直し。イメージしてたものとはちょっと違ったけど、良い感じになりそうな予感。自分で自分を鼓舞する。自分だけは信じていたい。

SAKEROCKを聴いた後にたまたまYouTubeを開いたら星野源レコード屋の思い出みたいな動画があって、レコード屋に自分たちのCDを置いて欲しくて30枚くらい持って回った話、当たり前のことなんだけど少し忘れかけてたかもと少し反省。やっぱり現場が大事で外野になって騒ぎ立てるのは良くない。世の中おかしなことも沢山あるけど良い意味でマイペースに生きていきたいね。