SKIPLIFE JAPAN TOUR in NAGOYA。

11月22日(金曜日)
チェコのSKIPLIFE来日ツアーにVIDEO GIRLで出演。
夕方、RED DRAGON付近に着くと街は既に華金が始まっているようでやっぱり異様な光景でした。そもそも僕自身が繁華街慣れしてないってこともあると思いますが…。

機材搬入をしてI ACCEPT小瀬さんとVIDEO GIRL久野さんの良い感じの友情を見ていたらあっという間に時間は過ぎて行きあっという間にライヴ開始。

MÜRMÜR…今回のSKIPLIFE来日ツアー名古屋編の企画者で一発目から圧倒される。轟音響かせて完全に会場全体を支配していました。その中でも時折見せるファニーな感じが個人的にはツボなのである。そういえば、VIDEO GIRLで対バンしたことないと思っていたけど、夏に飛び入り参加した田端さん企画で対バンしていた。確か横浜から帰って来てHUCK FINNに着いたら丁度MÜRMÜRが始まっていたんだと思う。あの時も圧倒されたけど、やっぱり今日のライヴの方がより圧倒された。

I ACCEPT…昨年12月振りの対バン。小瀬さんはやっぱり僕にとってアニキだ。普段からみんなのヒーローみたいな感じだけど、ライヴ中も変わらずヒーローみたいな感じであのオーラは僕には絶対出せないけど凄く憧れる。多分ああいう人になりたかったんだと思う。最終的にフロアに降りてくるところも小瀬さんらしくてかっこよかった。

VIDEO GIRL…僕たちいつも通りグワーっとライヴができたと思います。ステージ上が暑過ぎたのと水分沢山取ったからなのか汗がドバドバ出て目に沁みた。SKIPLIFEのドラマーが袖から見ていてダイヴしたの嬉しかった。

FACE CLASHER…久々に見たけどめちゃくちゃかっこよかった。This is Powerviolenceって感じ。フロアタムでのビートからの速いビートになる曲がVoの感じも含めてBONESCRATCHぽくてめちゃくちゃアガッた。

SKIPLIFE…前知識無しにライヴを見たけど、ショートチューンを連発していてめちゃくちゃかっこよかった。やっぱり全体が止まってベースだけになる曲って好きなんだなぁと実感する。ベースの人の立ち振る舞いめちゃくちゃかっこよかった。アンコールで「ワンモアー!」って言うのに対して「ツーモア!」って返して2曲やったのとか痺れました。

ライヴ後、SKIPLIFEの音源を購入。Borisとのsplit 5inchでした。まさかのあのBorisとsplitを出してることに驚いた。「明後日大阪もよろしく」と伝えたかったが英語がわからず言えなかった。

打ち上げは近くの居酒屋へ。小瀬さんと拓がSKIPLIFEとめちゃくちゃ喋っていて英語喋れるの凄く羨ましく思えた。小瀬さんに関してはチェコに行ったことがあるとのことでひたすらに喋っていて流石すぎた。SKIPLIFEメンバーがめちゃくちゃ楽しそうにしていたので良かったなと思う。最後はホテルまでみんなで送り、「また大阪で!」と別れる。僕はと言うと楽し過ぎて終電を逃してしまったBravas 187伊藤君を送り届けてから帰宅した。あんまりゆっくり話したことなかったけど面白い人である。

そういえばMÜRMÜRアンディさんが「今日はこの対バンでしかありえなかった」と言っていたのが凄く印象的だったし嬉しかった。本当に良いイベントだったし、SKIPLIFE来日ツアーの初日を成功できたのも凄く良かった。
SKIPLIFEはこれから岡山、大阪、東京、横浜と4日間ライヴをする。VIDEO GIRLは真ん中の大阪でまた一緒にライヴをする。また再会できることが楽しみだし、岡山でのライヴを経てのSKIPLIFEが見れることもめちゃくちゃ楽しみである。