危うい。

12月16日(月曜日)
悪いことばかり起きるなと思って生活しているとどんどん悪いものを引き付けてしまう。浮き沈みある中で沈んでいる時のそれは何かもめんどくさくなってしまうので、さらに悪い方悪い方へといってしまう。基本的にはポジティヴに生きたいと思うのだが、根はそうでもないみたい。全ての人が敵に感じてしまうことも沢山ある。頼むからやりたいようにやらせてくれよ…と思うことが増えてきた。

凄まじい人間が沢山いるらしい。何を持って凄まじいのかは人それぞれあると思うけど、あまり凄まじさのようなものを感じたことがない。ただ、自分自身が平凡ということは間違いないのでただただ理解力が無いということは大いにあり得る。世の中、理解力ある人多すぎてないか?怖すぎて怖すぎて震える。誰にでも理解されるようにはなりたくないね。良くも悪くも訳分からないままで良いのかもしれないね。

夜、友達と電話をした。ちょっと悶々としてたことが晴れた気がした。何となく感覚の近い人ってやっぱり仲良くなれる。絶妙な感覚の話、具体的に示せなくても多分分かり合えるそんな感じ。感覚で生きているから良くないこともあるけどきっと良いこともある。2025年も楽しみだな。

12月17日(火曜日)
epoxyをずっと聴いてた。現行のアメリカのバンドでは1番好きかもしれない。次いでonewaymirrorかな。この辺のバンドの話ができる人があんまりいないと思ってたけど、前に京都へ行った際に関西に住むよくライヴに行く人がバッチリチェックしていてマジでこの人は凄いなと思った。結局今っぽいバンドが多いよねって話になったと思う。懐古主義とかではなく好みの話。

本屋で気になった漫画がネットで1巻丸っと試し読みできたから読んでみたら面白かったので買って続きを読みたいと思う。

さて、作りかけの曲でも作るとしますかね。