日常。

2025年3月10日(月曜日)
前日の楽しかった記憶を引きずり、Rock`n'Roll Or Run団長行きつけの定食屋へふらっと足を運ぶ。開店数分後にも関わらずほぼ満席という盛況ぶり。ポツンと空いたテレビ前の席へ座りメニューを眺めるも正直パッとするものが無くて悩む。トンカツとか刺身とかのオーソドックスなものを選べば良いもののせっかくなら珍しいものを食べたい。悩みに悩んでカレイの唐揚げを注文。想像したものと出てきたものは違ったが美味だった。この店に外しナシ。名店中の名店である。

なんだかボーっとする気の抜けた1日だった。Thirdfaceかっこよすぎるしずっと聴いてた。去年リリースされた2ndもかっこいいから音源欲しいな。
ニューヨークのepoxyの新しい音源がサブスクで公開された。結構かっこいいんだけど、個人的にはbandcampに公開されてるデモ音源が1番良いなと思っている。それでもライヴ映像もかっこいいし、onewaymirrorを超えて今1番気になっているバンドかもしれない。The Blood Brothersみたいでかっこいい。

夜、咳が酷くてなかなか寝れず。夜になると急に咳が酷くなる謎の現象がまたやってきた。昨年も同じような症状があった気がする。足も痛いしコンディション最悪である。

2025年3月11日(火曜日)
朝から雨がまぁまぁ降っていてテンション下がる。しかし朝食に出てきた卵と玉葱を炒めた料理が美味すぎてテンションアガる。玉葱の味がしっかり出てて親子丼の味みたいだった。

大雨の中、長野県へ行く。富士見町まで行った。先週くらいにまぁまぁ雪が降ったみたいで道の端に雪がチラホラ置かれていた。先日行った札幌でだいぶ雪を見たので正直全然テンション上がらず。しばらくは雪は良いかなと思えてしまった。半額クーポンがあったのでセブンイレブン雪見だいふくを食べた。

塩尻市のホテルへチェックインしてあれやこれや事務作業をする。正直めちゃくちゃめんどくさいんですが、楽しいことがその先にあればそんなことはどうだって良いんだというマインドでキーボードを叩く。今年も結構楽しくなりそうでずっとワクワクしてる。毎年ワクワクできてるの本当に良いことすぎる。

世間の流れに身を任せず、自分の信じたものだけを信じていきたい。今わからないものを無理にわかろうとする必要はない。そのうちわかればいいや。今は興味ないです。