2025年5月3日(土曜日)
急に夜ふかししても朝早く起きれるようになりつつある。本当に必要な睡眠時間はこれくらいなのか、どうなのか?と思いつつもやっぱり少し眠たい。
朝からギター弾いては新曲作りへ移行。やっぱり黙々と練習するよりかは曲を作る方が面白い。めちゃくちゃギター弾けたらそうでもないのかもしれないなとは思う。ヘッドホンをずっとすると耳が痛くなるので、スピーカーから鳴らしたり耳栓してヘッドホンしたりして対策。耳栓にヘッドホンだとギターのハイ感が聴こえないからイマイチだな。レコーディングどうしようかな。
名古屋駅付近まで行きチキン南蛮を食べる。名古屋駅付近は人が多かったけど、チキン南蛮が食べられる宮崎料理屋(?)はわりと空いていた。旅行で名古屋まで来て宮崎料理を食べるって流石にないかと納得。味仙は凄まじい行列ができていた。
ホームセンターとスーパーへ寄って帰宅。久々に忍たま乱太郎を見たら知らないキャラが大量に出てきていて驚く。オープニング曲だけは変わらず「勇気100%」。ふと歴代の歌ってる歌手を調べてみたら恐らく見ていた時は光GENJIだと思っていたけど、意外と第二期は光GENJI SUPER5というメンバー脱退後のメンバー編成だったと知る。それはそうと、現在のエンディング曲めちゃくちゃ良かった。
MAN★FRIDAYを聴きながら梱包とちょっとしたPC作業をする。あと少しでLongSlopeRecordsからDANCEBEACHとNobody Celebrates My Birthdayの2作がリリースされます。(※DANCEBEACHについてはLeft To Right Recordingsと共同リリース)各バンドとも各地にツアーも行くみたいですので、名古屋、札幌以外の方々もこの際に是非ライヴを体験してもらえたらと思います。こんなこと書くのは良し悪し微妙ですが、音源も良いけどライヴはもっと良いので。
夜、ファミレスへ行く。連休のファミレスは非常に騒がしくて良い。隣の席では愚痴を言い合っていたり、斜め後ろの席ではパソコン開きながらもドリンクバーのコップも大量に机に広げていたり、ドリンクバーを混ぜて笑い合う家族等…ファミレスってこうでなくちゃとなんとなく思えた。ちなみにファミレスと言えばジョイフルが好きです。
録画してあったミュージックステーションを見る。名前だけは知ってるアイドルを見たり、布袋寅泰とCharのコラボ映像も見た。Charがひたすらにチューニングをしていたのに職人気質を感じてしまった。チューニング→アーミング→チューニングって流れめちゃくちゃ笑ってしまった。バックバンドにkenkenがいたのもさりげなく良かった。
そういえば、先日配信開始されたTG.Atlasの新譜めちゃくちゃヤバかった。進化し続けるのは凄い。流石にそろそろライヴ見たいし、き花も美味だし旭川へ行きたいな。俺たちは進化を止めない。