「あがる」とはどういう意味?

2025年6月22日(日曜日)
10時過ぎ、近場の喫茶店でモーニング。コーヒーもパンも美味だったし結構流行ってた理由がわかる。テラス席では犬を2匹連れた男性がコーヒーを飲みながらスマホをポチポチ。犬2匹もゆっくり過ごしたり遊んだりと楽しそうだった。犬が飲む水とかもあったぽくてペットとモーニングで良い休日感。

ドラマ"舟を編む"を見た。BSで最近放送されたものが地上波でも放送し始めたらしい。映画は何年か前に見たことがあってアニメは見たことが無い。原作の小説も読んだことはない。あんまり内容覚えてなくて、「アツい話だったような…」とそれくらいの記憶でドラマ1話を見たけど記憶通りアツかった。日本語って本当に難しいけど自分の言葉で伝えていきたいなとは常々思っている。

ギターやベースを弾いては新曲案出したりなんやかんややる。絶妙な室温だったのでエアコンはつけずにいたらいつの間にか汗をかいていた。なんとなく何をやってもダメな日、考えても仕方ないから無我夢中にガーッとやっても気持ちは楽にはならないね。誰の為でもないんだから何だって良い。自分がいかに上がれるかそこがまずは大事。嫌なこと考えたりはしたくない。

夜、隣の駅近くにあるベトコンラーメン屋へ。(隣の駅とは言っても徒歩20分くらいだからたまには歩いて利用してる)この間、タクと岡崎にあったベトコンラーメンこよしの話をチラッとしたこともあったし、そもそもずっと前から気になっていた店だし、耳たぶも切れてて疲れてる感もあったのでガツンとベトコンラーメンでも食べたいなと思いましてガツンと食らう。ニンニクが一生出てきてヤバかったし、サイドメニューのゲソカラも美味でした。暑い時期にこそ行きたいなとなんとなく思えたのでまた行きたい。

最近知ったカナダのBody Minus Headというバンドがかっこよかった。ここ最近でめちゃくちゃかっこいいなと思っているdrive your plow over the bones of the deadもリリースしてるno funeral recordsからリリースしてるぽい。Instagramでチラッと見れたライヴ映像が凄かったので他の映像も探して見てみようと思う。 そういえばアメリカのonewaymirrorが解散した。3年くらいの短い活動期間だったけど確実に今のアメリカの最前線のバンドだったと思う。まだめちゃくちゃ若そうだし今後の個々の活動も気になるところなのでなんとなく周りもチェックしていこうと思う。新しい今のバンドが僕は知りたい。 ※no funeral recordsから音源買ったら良きステッカー付いてきたの嬉しかった。